1月2025

クラスの「今」に心を寄せて

だいさんへいわ 新しい月を迎えて

年末年始と土、日曜日で、九連休というご家庭も多かったようです。

心あたたまるクリスマス会を経て、ご家庭で喜びの期間を長くすごすことができたからでしょうか。
新年最初の子どもたちの笑顔の中に、すごく満たされたものを感じています。

昨年十二月は恵みの多いクリスマスを保護者の皆様と味わうことができました。
膝元から離れてステージに上がり、みんなで「おほしがひかる」を踊ってくれた乳児クラス。
かわいいうさぎに、三匹のやぎやトロルたち。
ばら組のページェントも、お互いに支え合う様子が随所に見られ、一つの大きな行事を乗り越えて、お互いを思う気持ちが一段と深くなったのではないかと感じています。

今年、普段の保育では、それぞれの生活や遊びのペースがあり、「みんなで一緒に」ということよりも、「子どもたち一人一人がやりたいと思うことを大切にしよう」とした毎日でした。
そこでクリスマス会をどのようにすごそうか、保育者間で思いが巡りました。

お家での練習に立ち会われたこともありまして、ますます当日に向けて、ご家庭ごと思いが深まったのだろうと思います。
各ご家庭ともクラスの「今」に心を寄せていただきました。
ありがとうございました。

保護者の皆様とも礼拝を共にささげました。
喜びのクリスマスの意味を集まった皆様と知り、思いを一つにすることができました。
良い祝いの時でした。

励ましのご意見、心あたたまるエピソードもたくさんいただきましたこと、感謝申し上げます。

私は良い羊飼い

だいさんへいわ みことば

☆1月の聖句
1月の聖句

イエス様は羊飼い、羊は私たちです。良い羊飼いは「羊のために命を捨てる」とあります。
一人ひとりの様子をよく知っておられる方が命をかけて守ってくださるので、わたしたちは安らかでいられることを、この聖句から知ることができます。